SCM工法勉強会を行いました | 大字建設株式会社

SCM工法勉強会を行いました

SCM工法勉強会を行いました

SCM工法勉強会を行いました

SCM工法勉強会を行いました

令和7年11月13日、当社が施工している四国森林管理局香川森林管理事務所様発注工事のSCM工法について工法勉強会を開催いたしました。

①SCM工法とは:セーフティークライマー工法(SCM)は、高所無人掘削機「ケンファイター」を使用することで、危険な高所作業(急傾斜の切り崩し・整形・段跳・既設モルタル取壊し・法枠ブロック崩しなど)を無人化(リモコンにより遠隔操作)し、安全・迅速・経済的な施工を実現する工法。

②本工事での採用理由:本工事箇所は施工面積が大きく且つ急勾配な箇所に多くの土石が不安定な状況で現存していることから、人力で切土や法面整形を行った場合に落石や滑落などによる災害の発生が起こりうる可能性が考えられたため、無人化されたバックホウを斜面に吊り上げて掘削を行うセーフティークライマー工法(SCM工法)を採用することで、安全性の確保及び人員の省力化に取り組んでいるものである。

名本所長あいさつ

岩掘削状況(無人化)

勉強会

テキスト

 

募集要項

エントリーフォーム